ブログ

熊本県地震

いつも本当に突然で……
被災地ができるだけ早く復興できることを祈っています。私にできることは募金くらいしかないので、微力ですがお手伝いになればと…

被災された皆さん、犠牲になられた方やそのご家族の方々を思うと、いつか自分もそうなったら…と考えます。今はだいぶ地震の予測ができるようになりつつありますが未だに完全ではないので、備えることしかできません。

当教室では、大きな棚は全て固定しています。ピアノも輪っかで留めていますが、縦揺れが激しいと外れることもあるのだとか…
講師は、廊下への扉を開ける事を最優先に考えています。(逃げ道の確保として)
万が一レッスン中に大地震が起こった際は、レッスンを中断し、速やかに保護者の方へご連絡いたします。電波障害や、回線の混み合いなども考えられますので、当教室では以下の対応を取らせていただきます。


★ご連絡が取れた場合
保護者の方と、お待ち合わせ等ご相談させていただき、状況に応じてお子様のお迎えに来ていただくorお送りします。

★ご連絡が取れなかった場合
教室までお子様のお迎えに来てください。
基本的には、当教室でのお待ち合わせとさせていただきます。しかし、教室が倒壊の可能性がある場合、講師とともに西陵小学校の体育館へと避難します。

保護者様は、
① 当教室
② 講師、お子様共に不在の場合は西陵小学校

以上の順に、お迎えに来ていただくよう、お願い申し上げます。

ご連絡が取れることを祈りたいところですが…それすらも保証がないので(ノ_<)
いつ来るか分からないからこそ、どう対処したらよいか考え、出来るだけのものを備えておくしかないのだと思っています。

講師 ♪ 足立わかな

さくら

コンサート前に、息抜きで少しだけ出かけてきました。
この季節だけの楽しみですものね♪( ´▽`)
今回も一眼レフで撮影してます。

   
  
  
  
 

もうすっかり春ですね。
生徒の皆さんは、新しい環境になり、きっとドキドキワクワクだと思います。
今の生活に慣れるまでは、体調に気をつけて過ごしましょう。

4月、5月からレッスンに来られる生徒さんは、これからどうぞよろしくお願い致します(*^o^*)

講師 ♪ 足立わかな

恩師のコンサート

先日、恩師のコンサートに行ってきました。

先生には、小学校高学年の頃からお世話になっていて、ソルフェージュを教えていただいていました。多感な時期でしたので、当時は私なりに様々な葛藤があり、そのときに先生はたくさん話しを聞いてくださり、いろいろなお話しをしてくださいました。『こんな先生みたいになりたい!』とずっと思っている私の憧れの先生なのです…(*´>ω<`*)

今回のコンサートは日本の作曲家、吉松隆さんオンリーのプログラム。吉松さんのプレイアデス舞曲集は、かい摘んでちょこちょこと聴いたことがあったので、先生のコンサートでたくさん聴けるのを楽しみにしていました。

澄んだ音から深い音、鋭い音、様々な音色を楽しめたコンサートでした。何より吉松愛が伝わってきました(笑)
やっぱりその曲や作曲家への思い入れが強いと表現も増します(*˘︶˘人)
私の場合、よく愛が空回って『コレジャナイ』感でスランプに陥ってますが…(笑)

コンサート会場は、文化のみち百花百草でした。今度は私も!ここで!演奏させていただきます!!
とても楽しみなのですが、もう10日切っちゃいました…!
ラストスパートがんばります!!

聴きに来てくださる皆さんに少しでも春の気分を味わっていただけたら幸いです。

  

もうチューリップが綺麗に咲いていました。お庭が本当に綺麗です。今度は演奏会後に相棒(一眼レフ)で写真撮らせてもらっちゃおうかな!(笑)

講師:足立わかな

2016年 春 体験レッスン

春休みに入りました。
卒園・卒業された生徒さん、おめでとうございます♪
4月からは新しい学校ですね。進級された皆さんも、新しいクラスでの生活にワクワクしていると思います。

今は春休み!気候も以前より過ごしやすくなってきていますので、お出かけ予定があったり、長期のお休みは楽しいことがいっぱいですね(✿´ ꒳ ` )

させて、新年度の体験レッスン状況ですが、3月中に体験レッスンを受けて、4月からご入会をご希望されている方がいらっしゃいます。
長期のお休みで、進学・進級するタイミングですので、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください♪
もちろん、体験レッスンを受けてすぐご入会ではなくても大丈夫です!
こちらのホームページから体験レッスンのお申し込みをしていただき、ご入会いただいた方には、ホームページ特典を差し上げています。例えば3月に体験レッスンを受けて、5月からのご入会でも、ホームページからの体験レッスンのお申し込みでのご入会でしたら特典がつきます♪

詳しくはこちら →各種特典について

体験レッスンのお申し込みお待ちしております♪
体験レッスンのお問い合わせ方法についてはこちら

週末のお出かけ

なぜか今月は週末にパンケーキを食べる機会が多かったです!笑
演奏会の練習の疲れを癒やすために、甘いものを摂取したくなります(笑)

 

パイナップル(Eggs’n Things)

限定パンケーキ(Eggs’n Things)

わたあめパーンケーキ(Vege)

パルコのEggs’n Thingsと、伏見のpancakecafe-Vegeです。
Vegeはドニチエコきっぷでちょっとお得でした(笑)

一時期のことを思ったら、だいぶパンケーキブームは落ち着きましたでしょうか。
でもEggs’n Thingsはいつも並んでる…
オムレツも美味しんですよ!!
エッグベネディクトのクーポン券もらったので、また来月あたりにEggs’n Thingsには行きます(((〃ÒωÓ))

講師:足立わかな

教室の照明が変わりました!

教室の天井照明が新しくなりました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

ここのところ、電灯を変えてもあんまり調子がよくなくて…本当に毎日レッスンでよく使うので、レッスン時に点かなくなったら大変!ということで思い切って新しくしました。

  

  

すごく明るい!!( º∀º )
入った瞬間そう思いました!
明るくより快適になったと思います♪

教室に入る際に、是非見てみてください(*´꒳`*)

コンサート出演のお知らせ♪

春先にコンサートに出演いたします(✿´ ꒳ ` )

 

2016年4月9日 (土)
10:30〜
11:30〜
場所 ♪ 文化のみち 百花百草

瀬戸市出身のピアニスト川添由梨香さんとご一緒させていただきます♪
連弾メインのプログラムで、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるような選曲をしました。
チューリップフェアの期間中で、お庭にたくさんのチューリップが植えられているとても素敵な場所でのコンサートです。
以前のバレンタインコンサートのように近くではないのですが、土曜の午前なのでお出かけがてらに足を運んでいただけましたら幸いです。名古屋城や県庁の近くです。駅からは離れていますので、お車でお越しいただいたほうが良いと思います。会場の専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングはたくさんあります。レストランもあったりするので、コンサート→お食事→お出かけというプランをオススメしておきます(((〃ÒωÓ))

10:30〜と、11:30〜の、2回公演します!
どちらも45分ほどのプログラムです。
小さいお子様にもちょうど良い長さかなと思います(・v・)
なによりとっても楽しいプログラムなので!
私自身も楽しみで仕方ないくらい(笑)
でもあと1ヶ月なので練習がんばらないと…という現実が(。>﹏<。)
皆さんに楽しんでいただけるような演奏が出来るよう、がんばりますね…!

詳しい場所などのご質問は講師にお声がけください♪

講師 ♪ 足立わかな

ポトス掲載♪

  

3/10配布のポトスに生徒募集を掲載させていただきました。
しかし、実は現在、皆様に当教室を大変ご好評いただきまして、レッスンの空き枠が残り少なくなっています。
ポトスへの掲載をお願いしてから、本当に多くの方にご入会いただきました。
ちょうど3月は新年度のレッスン時間帯の調整を行っておりますが、現時点では確保できる時間限られています。

空きは少なくなっていますが、体験レッスンは行っております!
月1不定期の単発レッスンも考えていたりいなかったり…(((〃ÒωÓ))ほぼ独りごと笑

レッスン時間もまだ確定ではありませんので、何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください♪

体験レッスンについて♪

新年度レッスン時間調査について

今年度もあと残すところ1ヶ月と少しですね。
在籍の生徒さんには、新年度のレッスン時間希望調査をさせていただきます。

すでにお手元に配布したものがある方も見えると思います。
お月謝袋に入れて配布しています。

2016年度レッスン時間調査 (ファイルが開きます)

こちらのお手紙です。時間・曜日ごとに講師が変わりますので、ご確認ください。
また、ペアを希望の方は、(火)(木)(土)のいずれかの曜日です。
個人の方は、他の習い事などのご都合がない限り、出来るだけ(月)(水)万里子先生、(金)わかな先生 のいずれかでお願いしたく思います。

既に新年度からのご入会ご希望の方がいらっしゃいます。
現在在籍の生徒さん、今月中にご入会、またはご入会の旨をお伝えいただきました方から順にタイムスケジュールを組んでいきます。
ご入会ご希望・ご検討の方は、3月中にご入会を決めていただきますと、ご希望の時間枠を確保できる可能性が高くなります。
体験レッスンは随時行っております。少しでも気になられた方は、こちら をご覧ください。

引き続き生徒募集はしていきますが、こちらのホームページや口コミで当教室は大変ご好評いただきまして、空き枠が大変少なくなっております。

在籍中の皆様から優先的に時間を組みますので、新年度からご入会をお考えの方は体験レッスン等お早めにご検討ください♪

バレンタインコンサート♪

無事にバレンタインコンサートを終えました。
瀬戸カルバリーチャペルでのコンサートは今回で2回目でしたが、夏のコンサート以降にご入会いただいた生徒さんにも来ていただけて嬉しかったです(*´꒳`*)

お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
今回はバレンタインデーということで、優美な曲を多めに聴きやすいものを選曲してみましたが、いかがでしたでしょうか?
お話も含めて、私の思いが皆さんに届いていましたら幸いです。

いつも温かく迎えてくださる牧師先生、教会員の皆様、大変お世話になりました。
本来、個人的にコンサートをする場合、ホールをお借りしたり、チラシやプログラムを作ったり、演奏以外に行うことがたくさんあります。その大仕事を、チャペルの皆様にすべてやっていただいているのです…本当に感謝しきれない思いでいっぱいです(´;ω;`)
出演させていただきまして、ありがとうございました!


お菓子をたくさんいただきましたーー!!!
ふ、太ってしまう……!!\(“▔□▔)/
嬉しい悲鳴です笑
家族でおいしくいただきます♪


 
長年の友人と♡ お写真撮っていただきました。
ふたりともお仕事忙しい中かけつけてくれました。
友人たちとお昼も食べられて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

聴きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
また皆さんに私の音楽をお届けできるよう、日々精進して参りたいと思います。

さて次は!4月9日のデュオコンサートです!
詳細が決まり次第、ブログでご報告させていただきます♪

講師 ♪ 足立 わかな

▲TOPへ