ちょうど1ヶ月ほど前に、何となく気まぐれで野菜苗を植えてみたのですが、今日ついにお花が咲きました!
こちらはナス。皮よりすこし薄い紫ですね。
ナスには棘があると聞いていたのですが、葉っぱにも茎にもヘタにもあって、こんなにも棘だらけとは思わず驚きました。
そしてこちらはピーマン。かわいい白いお花。他にもたくさん蕾があるので、実もたくさん採れそうです♪
苗を植えたときはこんなサイズでした。植物の成長って早いですよね〜
最近、身内が飼っていたアゲハの幼虫がサナギになり、蝶に羽化する瞬間の動画の撮影に成功しまして、それを見ていたのですが、生き物の成長に触れる機会が多かったです。
もともと子どもたちと触れ合うお仕事なので、”成長”を身近に感じることは多いです。ひとつずつゆっくり出来るようになったり、一気に出来るようになったり、マイペースにやってたのが突然できるようになったり、ときにはつまずいたり。いろんなことを経験して覚えて成長していくんだなと、子どもたちを見ていて思います。どんなにゆっくりでも、出来るようになるのを、いつも長い目で見守っています。
お野菜の収穫が待ち遠しいです(*^^*)
講師 ♪ 足立わかな