こんにちは!
ようやく秋の気候に近づいてきましたね🍂
夏休み終わり頃から発表会に向けて少しずつ準備をしていっています。
生徒さんもそれぞれ練習を始めています。
発表会のお申込みは今月末が締め切りです!
頑張って練習していきましょうね♪
こんにちは!
ようやく秋の気候に近づいてきましたね🍂
夏休み終わり頃から発表会に向けて少しずつ準備をしていっています。
生徒さんもそれぞれ練習を始めています。
発表会のお申込みは今月末が締め切りです!
頑張って練習していきましょうね♪
9月初めから本日まで、メールの不具合により、お問い合わせメールが受信出来ておりませんでした。
お問い合わせいただきました皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
現在、メール受信可能になりましたので、ご報告させていただきます。
上記の期間内にお問い合わせいただきました方には、本日ご連絡させていただきました。
もし未だに当教室講師より返信がないという方は、お手数ですが再度お問い合わせフォームよりメール、もしくはお電話にてご連絡ください。
よろしくお願い致します。
足立音楽教室 講師
こんにちは🌻
8月に入りましたね。
まだまだ暑い日が続くので、体調に気をつけて過ごしていきましょうね💦
お盆中のレッスンお休みについてです。
8/12(火)〜17(金)
以上の日程は、レッスンお休みです。
日にちによっては、体験レッスンのみ受け付け可能ですので、体験レッスンをご希望の方は、ご相談ください。
先日、生徒さんからブルーベリーをいただいたので、バナナとブルーベリーのパウンドケーキを作りました♪
たまーにしかお菓子作りしないので、どんな仕上がりになるかドキドキしながら作りました。
美味しくできたので良かったです😊
講師 ♪ 足立 わかな
こんにちは。毎日暑いですね💦
先日、夜でもこの気温でした…
皆さんも体調管理に気をつけてくださいね💦
1学期が終わり、明日から夏休みに入りますね。
お出かけしたり、いろんな予定があると思いますが、時間を見つけてピアノを楽しめると良いですね♪
高学年の生徒は、そろそろ発表会の曲に入っていきます。
連弾の組み合わせも決めましたので、きょうだい、お友だちと楽しく合わせていきましょうね♪
発表会について、詳細は秋頃にお伝えします。
参加申込みは9月です。
夏休みは体験レッスンのお申込みもよくあります。
新生活にも慣れ、新学期からレッスンを始められる方もいらっしゃいます。
体験レッスンについては、ホームのバナーにてご確認ください😊
梅雨の最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?☂️
私事ですが、スマホの機種変更をしてからブログの更新アプリを上手く使えず更新が滞っておりました…💦
その間に!発表会の日程が決まりました✨
生徒の皆様にはお手紙を配布していますので、保護者の方はご確認宜しくお願い致します。
初めてのご参加の生徒さんもたくさんみえます。
わからないことや聞きたいこと、いろいろあると思いますので、お気軽に講師にお尋ねください♪
来週はレッスンお休みなので、祖母と出かけてきます😊
先日、大きな地震がありましたが…先方は大丈夫とのことで、情報を得ながらの外出となりそうです。
ちなみに当教室は、教室内の家具は全て地震対策を施してありますので、ご安心ください♪
大きな地震だと本棚から本が落ちて来る可能性はありますが、生徒さんたちには本棚の前に立たないよう普段から伝えております。
もうあと1ヶ月程で夏休みですね🌻
高学年の生徒は、そろそろ発表会の曲決め、練習に入っていきます。
楽しみですね🎀
4月も終わりに近づいてきましたね🌷
暖かい日が増えてきましたが、寒暖差のある時期なので服装に困ってしまいます👗😥
皆さんも、風邪などをひかないように気をつけていきましょうね♪
先日、万里子先生と一緒に東京の講師セミナーに行ってきました。
指導に関してや、講師としての心構えなど、とても刺激になり勉強になりました😊
今後の指導に生かしていきたいと思っております
ホール前にて。築地市場の近くでしたので、朝ごはんは築地で食べました🐟✨
せっかくの東京でしたので、観光もしてきました。
スカイツリー初めて展望回廊まで登りました!
お天気は良かったのですが、ちょっと霞んでて遠くまでは見えませんでしたが……良い景色でした✨
夜のライトアップもとても綺麗でした☺️
講師 ♪ 足立わかな
こんばんは🌙
新年度が始まり、4月も半分が過ぎようとしていますね。
入学入園、進級等、新しい環境になり、お子様にとってドキドキワクワクの毎日かと思います😊
当教室も、新しいレッスン時間に変わり、新たな気持ちで指導に取り組んでいます。
来週の土日は母と東京に講師研修会に行ってきます♪
以前まではひとりで行っていましたが、今回は母も都合がついたため、ふたりで受講してきます😌✨
市民公園の桜です🌸
今年は急に暖かくなり一気に咲きましたね。
季節の変わり目であり新生活が始まったばかりですので、皆さん体調には気をつけて過ごしていきましょうね♪
講師 ♪ 足立わかな
今年は寒いですね……!
先日、ちょっと遠出していましたが、雪の影響をだいぶ受けました😣
旅先では楽しく過ごせましたが!✨
この時期の富士山はしっかり雪が積もっていますね。
お天気良くて綺麗な写真が撮れました♪
そして、先月に母がついにスマホデビューいたしました!✨
必要最低限のものに慣れてきたようなので、近々ここのブログ更新したいと言っていました(笑)
ふたりで更新できるようになるともう少し更新頻度を上げられるかな……💦
生徒の皆様、アンケートのご協力ありがとうございました。御記入いただいた内容は、今後の指導の参考にさせていただきます。
今週末は、小学校2年生以下の生徒さんの保護者の方のみ、保護者を予定しています。
お忙しい中と思いますが、よろしくお願い致します。
今月末には新年度のレッスン時間の調査書を配布致します。
4月からの可能時間を御記入お願い致します。
【お持ち物】
500円
【所要時間】
♪個人 30分間
♪きょうだい 年齢に応じて40~50分間
上記は、レッスンのご案内も含めています。
『ピアノ教室って、どんなことをやるんだろう?』
『ピアノを習わせてみたいけど、うちの子でも続けれるのかな?』
そんな方にオススメです。
実際のレッスンをご体験いただき、音楽・ピアノの楽しさを分かってもらえるようなレッスンです。保護者の方も、もちろん同伴可能ですので、是非お母さんもご一緒にお越しください♪
大人の方も大歓迎!!趣味にいかがでしょうか??
①お子様のお名前(ふりがな)・性別
②お子様の年齢・学年
③音楽関連の習い事の経験の有無
以上をお問い合わせメールにご入力お願い致します。
⭐最近、お子様のお名前(ふりがな)が未入力のお問い合わせが増えています!!
お子様のお名前など、体験レッスンのお申し込みの必要事項をご明記いただている方の体験レッスンを優先させていただいております。未入力の場合、返信にお時間をいただく可能性があります。お問い合わせいただく際には、必ずお子様のお名前をお忘れないよう、お願い致します。
⭐こちらからは、Gmailよりお返事させていただきます!メール設定をご確認ください。
お問い合わせを確認し、入力いただきましたメールアドレスに返信をしても、それ以降お返事がないということが増えています。こちらからのメールが届いていない可能性が高いため、メール設定のご確認をお願い致します。こちらからはお問い合わせをいただいてから基本的に24時間以内に返信をしております。2日以上経過しても返信がない場合はメールの不具合の可能性がありますので、お手数ですが再度お問い合わせください。
⭐体験レッスンのキャンセルは、必ずご一報ください!
ご都合により「やっぱり体験レッスンをキャンセルしたい……」ということもあると思います。その場合は、必ずメールもしくはお電話にて、「体験レッスンのキャンセルをお願いします」とお伝えください。
断りなしに体験レッスンをキャンセルされた場合や、メールのやりとりを途中で放棄された場合、今後は体験レッスンを受けることが出来なくなります。
キャンセルについても記載させていただきましたが、特別な理由がない限り、ぜひ体験していただきたいと思っております!
⭐体験レッスンの日時変更可能です。ご連絡ください。
体験レッスンに行こうと思ったら体調を崩してしまって……という場合は、体験レッスンの時間の15分程前までに、メールもしくは電話にてご連絡ください。日を改めて体験レッスンを行います。
体験レッスンの時間を過ぎてからの変更は、承ることができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
スムーズなお問い合わせのやり取りが行えるよう、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
★ お申し込みの流れが分かるこちらの記事もご参考ください! → 体験レッスンのお問い合わせ方法
★ 体験レッスンの内容が知りたい!という方はこちらへ♪ → 体験レッスンの内容
この時期は新年度に向けて、体験レッスンのお申し込みが増えています。
こちらのホームページのお問い合わせフォームからご連絡いただきました場合、教室からはGmailにてお返事させていただいております。
お手数ですが、Gmailからのメールが届くよう、メール設定のご確認をお願い致します。
よほどのことがない限り、お問い合わせは24時間以内に返信しております。
48時間以上経過しても返信がない場合は、不具合によりこちらにメールが届いていない、もしくはこちらからの返信が届いていない可能性があります。
お手数ですが、再度お問い合わせフォームよりご連絡いただきますよう、お願い致します。