お知らせ

講座受講 〜楽器購入をご検討の方へ〜

今回は稲沢市の星川楽器さんで行われた講座を受講して参りました。講座は、主に電子ピアノについて教えていただきました。

あまり長いブログ記事だと読みにくいと思いますので、大事なことは最初にお伝えしますね(笑)
もし今、新しくピアノを買おうと検討している保護者の方がみえましたら、

ピアノは楽器店(楽器屋さん)でご購入ください!

そして、

電気屋さんでは購入しないでください!

なぜなら、電気屋さんは楽器の専門ではないからです。ピアノは楽器で、電子機器ではありません。『餅は餅屋』という言葉通り、楽器は楽器屋さんでご購入ください。ご相談いただければ、近くの楽器屋さんをご紹介します。

楽器屋さんに電子ピアノってあるの?

→もちろん、あります!!

新しい機種で、アパートなどに対応できる100kg程度の軽量タイプもあります。アコースティックに劣らない電子ピアノも存在します。が、そちらはアコースティックよりお値段が…!( ;´Д`)

それならアコースティックピアノを買えるじゃないの!と思ってしまいました……あまりご存知ない方が多いかもしれませんが、リニューアルピアノというものがあるんです。その名のとおり、リニューアルされたピアノです。つまり、中古ピアノということ。

中古でいいの?

中古で充分です!

ちゃんとリニューアルされていますので、新品とほぼ変わらずピカピカですよ♪ なのにお値段は新品の半分以下のものも!すこし良いグレードの電子ピアノと同じくらいのお値段でご購入いただけます。それならぜひリニューアルピアノをオススメしたいと思います♪

…なんだか楽器のセールスみたいになってしまいました。本当はこういうお話しをするのはとても心苦しいのです…皆さんそれぞれ在宅事情がありますから、とてもデリケートなお話しです。それでも、子どもたちがもっとピアノを楽しんでほしいという思いでお伝えしています。

ご相談いただけましたら、知り合いの楽器店さんが近くにありますので、ご紹介いたします。

ホール見学 ♪ クリスマスコンサートのお知らせ<教室行事>

今年は2年に一度の発表会のない年です。おととしは教室でミニコンサートを開きましたが、今年はたくさんご参加いただけるよう、小さなホールを借りようと思いました。そして昨日、ホールの見学させていただきました。

ホールは、新瀬戸歯科のおとなりです。子ども含めて50人ほどなら入るサイズのお部屋でした。ピアノはなんとスタインウェイ!ホールは大通りから見えて、駐車場もあります。

発表会とは違って難しい曲にチャレンジするのではなく、『今がんばっているところ』の発表をしてもらおうと思っています。ステージがないので、聴いている人と目線の高さが同じになります。ステージに上がるよりは緊張感も少なく演奏できると思います。また今回もビンゴ大会を実施予定中♪  教室に来ていないごきょうだいの参加もOKです!生徒さんには近々お手紙を配布しますね(o^^o)

☆ クリスマスコンサート ☆

12月13日(日)14:00〜

場所:あんのんホール

上記日時に決定いたしました!!

年末に近いのですが、ご都合の良い方は是非ご参加ください♪

参加費はまだ検討中です。決まり次第お伝えします。

おととしのミニコンサートでは子どもたちはとても楽しんでいたようで、お母さんたちはお母さんたちどうしでお話しできたようでした。
個人レッスンって、他にどんな子が来ているのかな?というのがわからないので、少し気になるところだと思います。発表会は2年に一度なのですが、せっかく同じ教室に来ているお友だちどうしなので、発表会を含めて1年に1回、顔を合わせる機会があると良いのかなという思いから開催が決定いたしました。

皆さん是非ご参加ください!

▲TOPへ